3,240円お土産/ISHIYA GINZA/Saquアソード(30枚入)

サクのパッケージ お土産 銀座5~8丁目東側

「白い恋人」で有名なISHIYA(石屋製菓)による初の北海道外の直営店です。「白い恋人」は北海道限定である為に買い求めることはできませんが、「白い恋人」のDNAを受け継いだラング・ド・シャ「Saqu(サク)」を購入できます。

お店の行き方

銀座6丁目の銀座通り沿い、GINZA SIXの地下2Fにお店があります。最寄駅は銀座ですが、銀座一丁目からも近いです(最寄り出口:銀座A3)。

お店の雰囲気・雑感

オープン当初は並ぶこともできずに「本日分は完売しました」っていう表示を見ることが多かったのですが(昼休みに行っても売り切れでした。みんな一体いつ買っていたんだ?)、最近はだいぶ落ち着いてきて、平日であれば仕事帰りに行ってもさほど並ばずに買うことが出来ます。

僕が着いた時には、ちょうど団体客の方が購入中でした。どうやら中国人の方のようです。海外でも人気があるのかしら?3人の店員さんが忙しそうに対応していました。

さてさて、商品ラインナップはSaquの他に「Sitoli(シトリ)」という名前のガトーやフィナンシェ、「Pali(パリ)」という名前のパイ、「Fwari(フワリ)」という名前のチーズムース等々、いずれも美味しそうな北海道スイーツが並んでいました。

お土産の印象記
ISHIYAの紙袋

ISHIYAの紙袋

雪をモチーフにした柄の白い紙袋でお渡しされました。

パッケージも可愛い

パッケージも可愛い

花柄のパッケージも可愛いくて気分が上がります。

箱を開けると…

箱を開けると…

箱を開けると6種類が5枚ずつ綺麗に整列していました。
お味はそれぞれ、

ハイミルク

ハイミルク

ハイミルク

ジャンドゥーヤ

ジャンドゥーヤ

ジャンドーヤ

北海道チーズ

北海道チーズ

北海道チーズ

抹茶ミルク

抹茶ミルク

抹茶ミルク

北海道ワイン

北海道ワイン

北海道ワインと

ビター

ビター

ビターです。

袋を開けてみると、見た目はまさに「白い恋人」のカラフルバージョン。

ビターの中身

ビターの中身

食感も、名前の通り外側のラング・ド・シャはサクっと、中身のチョコレートは分厚くしっとりしていて、ゆっくりと口にチョコレートの味が広がります。6種類の中では、北海道ワインがお気に入りです。ワインがふわっと香る、大人の味です。

昨年のクリスマスパーティに持参したのですが、お父さんお母さんにも、お子さんにも好評でした。手土産にオススメです。

ちなみに、上記の他に新フレーバーでキャラメルが追加されていました。アソートには入っていないようなので、購入する場合は「キャラメル12枚入り」になるようです。

サービス情報

・クレジットカード利用可

お店情報
店名 ISHIYA GINZA(イシヤ ギンザ)
営業時間 10:30~20:30
定休日 GINZA SIXの休業日に準ずる
リンク お店のサイト
食べログ
住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F

简体中文 ZH-CN English EN 日本語 JA 한국어 KO ไทย TH